2019-04-10から1日間の記事一覧

積分和分変換

積分や和分〈総和〉を使って関数を変換することがある。フーリエ級数、フーリエ変換、ラプラス変換、Z変換など。Kを積分核とすると:\( g(y) = \int_{x\in X} f(x)K(x, y) dx \)場合により積分ではなくて和分を使うこともある:\( g(y) = \sum_{k\in X} f(k)…

ベクトル横タプルとコベクトル縦タプルの記法

フレームとコフレームと解釈 - (新) 檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編の続き。まず、ベクトル(ケットベクトル)とコベクトル(ブラベクトル)。 \vec使用 \overset使用 \overset使用 右矢印は\vecでも\oversetでも変わらないが、左矢印と右矢印が対称にはな…

TeXコードが解釈されなくなるバグ 説明

サンプルの記事URL: TeXコードが解釈されないバグ 1 http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/entry/2019/04/10/144613 TeXコードが解釈されないバグ 2 回避策 http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/entry/2019/04/10/144654 TeXコードが解釈されないバグ 3 ア…

TeXコードが解釈されなくなるバグ 4 回避策の副作用

左\[ と 右\] \( A \otimes B \)

TeXコードが解釈されなくなるバグ 3 アンパサンドエスケープ

左\[ と 右\] \( A \otimes B \)

TeXコードが解釈されないバグ 2 回避策

\( A \otimes B \)

TeXコードが解釈されないバグ 1

\( A \otimes B \)