2022-04-15から1日間の記事一覧

ワーキングフォルダとパッケージ

マルチパッケージをシングルリポジトリに突っ込むモノレポ構成は、文書作成に向いているかもね。ツールの類は ./node_modules/ にまとめて入れて、作業は ./packages/foo/ で行うとか。./packages/foo/ 自体もパッケージ構造を持つし、ワーキングフォルダに…

文書処理のタスク

確認:欲しいもの - (新) 檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編 スケルトン - (新) 檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編 上記記事から言えることを以下に。スケルトンを静的に解釈すれば構造記述だが、動的に解釈すればDSLスクリプトになる。スクリプトは実行される…

練習問題

設定ファイルの非可換順次的演算(掛け算)を定義せよ。 設定ファイルの可換同時的演算(足し算)を定義せよ。 掛け算と足し算は半環になるか? 順序構造はあるか? 設定の優先順 出荷時の製品組み込み設定 http​://internal-server:3011/team-A/ss-config.j…

依存方針、特にunified/シェブロテイン

まず、全体的にnpmエコシステムとunifiedエコシステムにはどっぷりと完全に依存する。npm, unifiedと一蓮托生。npmパッケージング・フォーマットとか配布〈ディストリビューション〉プラットフォームの仕様・機能・作法に従うし、べったり依存の方式を採用す…

バージョン管理

スケルトン - (新) 檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編 にて: 再現性/追跡性を担保するにはバージョン管理の使用が必要になる。 過去の確認: git tag タグを表示 git log 通常のログ表示 git reflog HEADの移動履歴表示 チェックアウトする: git checkout …

スケルトン

なんか名前を付けないと呼べないから、コースや本の設計書的なヤツをスケルトンと呼ぶことにする。設計書の記述構文とファイルの両方ともスケルトンと呼ぶ。スケルトンは、(間接的に)実行可能なDSLプログラム。したがって、プログラミング言語のお作法で作…