はてなブログ

HTMLコメント

https://m-hiyama.hatenablog.com/entry/20161210/1481350849 の昔のコード、以前は問題なかった。 <img width="600" src="http://www.chimaira.org/img3/Mizar.jpg" >((画像は https://it.wikipedia.org/wiki/Mizar より)) 今は、行内のHTMLコメントで…

行頭の山形括弧とレンジ

行頭に < があると、前の段落にくっついてしまう。blitのレンジ・マークアップは、[| ‥ |] と [‥| |] がいいのかも知れない。

行頭の縦棒

以前は、行頭の縦棒が常にテーブルになるわけではなかったが、今は無条件に縦棒はテーブルと解釈される。

はてなブログ 脚注のバグ

脚注内にcodeタグが入ると、脚注と認識されない。 これが例((foo がダメ))だよ。

数式が入った表がスッカスカ

本編はてなブログの記事「蒸し返し: アドホック多相 vs パラメトリック多相」の表だけ抜き出したもの。同じ表のHackMDによるレンダリングは https://hackmd.io/@m-hiyama/B1ZmURi3F 。 Haskell風 圏論風 A, B, ..., X, Y Z R f:X → Y または f:1 → [X, Y] f…

過去記事の体裁修正

2021-12-28に見たら、2006年の記事 https://m-hiyama.hatenablog.com/entry/20060419/1145432492 の体裁が崩れていたので修正: 手書きしていた目次をはてな記法の「:contents」に変更 見出し先頭の「●」を削除 生のpreタグを使っていたところを、はてな記法…

画像ファイルの置き場所

一部の画像は画像共有サイト imgur に置かれている。 2011年9月15日から10月3日のあいだ、画像のアップロード先がimgurで、画像ファイルはローカルの ~/Chimaira.org/root/img-imgur/ に置いてある。キマイラサイトにはアップロードしてない。 その他ポツン…

XyJaxのその他の機能

エントリの参照点〈中心点〉をずらす !vector 修飾子 アローのカーブ指定に寸法を入れられる。 エントリ座標にホップ以外の方法がある。 エントリーへの枠付け 全体のレイアウト指定、行間の調整とか

証明パターンもっと 2 含意導入

左含意導入

証明パターンもっと

連言導入選言消去

命題論理の証明パターン

連言導入パターン 選言消去パターン 選言消去パターン 2

Xyマクロ

[tex:\require{color}% \newcommand{\deform}[1\]{% {#1}\\% \xymatrix{ *[.\]{}\ar@2{~>} [d\] \\{} }% }% % \newcommand{\hyp}{\mbox{-}}% \newcommand{\To}{\Rightarrow}% \newcommand{\F}[1\]{ \langle\![{#1}\]\!\rangle }% \newcommand{\As}{\;::\;}% …

ヤクモノ=ジャンクション・アイコン

Xy-pic オブジェクト

オブジェクトの種類 TeXオブジェクト: TeXコードで生成される、構文はTeXのブレイスブロック カーネルオブジェクト: カーネルまたは拡張で定義されるオブジェクト、構文はTeXコマンド 方向付きオブジェクト=有向辺オブジェクト: \dir で記述される有向辺…

Xy-pic インラインマトリックス

\xymatrix@1{ ... } でインライン向きの1行マトリックスを作れる。主に、\xymatrix@1{A \ar[r]^f & B} 。

Xy-pic アローの長さ調整

マトリックス全体の列間寸法、行間寸法を調整する以外にアローの長さは調整できない。アローごと、行ごと、列ごとの調整は不可能。

Xy-pic 空エントリーと不在エントリー

マトリックスでエントリーを省略できるが、このときは不在エントリーとなる。不在エントリーはそこにオブジェクトがないとみなされる。{} で空エントリーを作れる。空エントリーは、内容が空なだけで存在する。不在エントリーへのアローは引けない。

Xy modifier

modifier は「修飾子」と訳すみたいだが、Xy-pic だと別に decorator がある。decoratorはカタカタ「デコレータ」かな。とりあえず、modifier = 修正子 にしておく。修正子とデコレータ〈デコレーション〉の違いがハッキリしない。修正子は、オブジェクト修…

XyJaxはマクロとの相性が悪い

構文解析がXyJax側で行われるので、newcommandで定義されたマクロは効かない。TeXコードを入れたブロック内はTeX側に移譲して構文解析するからマクロが効く。複雑な組み合わせを繰り返し使うから、マクロが効かないのは辛い。

XyPicメモ

ライブラリ→ 拡張、フィーチャ XyPicインストラクション::= 位置 オペレーター 引数 オブジェクト → TeXオブジェクト、カーネルオブジェと 矩形、エクステントとサイズ(幅、高さ) 矩形データ、中心、エクステント、参照点 カーネルオブジェクト: 方向付き…

MathJax 3 ロード

<script> MathJax = { loader: {load: ['[tex]/physics', '[tex]/bussproofs']}, tex: { inlineMath: [ ['$`', '`$'] ], packages: {'[+]': ['physics', 'bussproofs']} }, chtml: { matchFontHeight: false } }; </script>

dropコマンド、オブジェクトのフレーム

\begin{xy} \xymatrix{A & B\\ C & D} \drop\frm{-} \drop\cir<8pt>{} \end{xy} フレーム: \frm{.}フレーム: \frm{=}フレーム: \frm{--}フレーム: \frm{-o}フレーム: \frm{o-}フレーム: \frm{==}フレーム: \frm{*}フレーム: \frm{o}

Xy、ラベルの位置指定を数値で

\ar[r]^(0.32){f}

Xy、矩形の可換性マーカー

対角線上に \ar@{}[dr]|\circlearrowleft

続 xyJax

設定は: <script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/mathjax@2/MathJax.js?config=TeX-AMS_HTML"> </script> <script> MathJax.Ajax.config.path["Contrib"] = "//cdn.mathjax.org/mathjax/contrib"; MathJax.Hub.Config({ CommonHTML: { linebreaks: { automatic: true } }, "HTML-CSS": { linebreaks: { automatic: true } …

おおー、xyJax 使える

次の記事参照、ありがたや。 https://maxima.hatenablog.jp/entry/2020/08/14/150228 <script type="text/javascript" src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/mathjax@2/MathJax.js?config=TeX-AMS_HTML"> </script> <script type="text/javascript">//

旧日記内検索はリダイクレトでうまく処理できない

はてなダイアリー時代の日記内検索は、リダイクレトでうまく処理されないので手で修正する必要がある。

hrタグと空行

<hr> なんとかかんとか。 このように、hrタグと次の行をひっ付けると余分な空行が入る。 <hr> なんとかかんとか。 ソースで空行をあけると、表示では空行が付かないでくっついて見える。以前との互換性はない。ソースでくっついていても空行は付かなかったから。</hr></hr>

コメントが分断された例

https://m-hiyama.hatenablog.com/entry/20101111/1289444548 https://m-hiyama.hatenablog.com/entry/20101111/1289452031

タグの扱い

「<f | g>」 は以前は表示されたが今は消える。「-</f>