参照システム

NPMのパッケージとかモジュールシステム

パッケージとはディレクトリツリーのことだが、次の条件/制約がある。 トップレベルに package.json を持つ。 サブディレクトリで、package.json を持つものがあれば、それは別なパッケージなので除外する(サブツリーを切り落とす)。 すぐ下のサブディレ…

名付けシステムと記述リソース

名前には: 決定性名前 : 指す対象物〈デノテーション | リファレント〉があれば一意に決まる 非決定性名前 : 一意とは限らない。 名付け方式には: ロケーション依存名付け : リソースの場所を使う、引っ越しで破綻 ロケーション非依存名付け : リソー…

概念実体の固有ネーミング〈一意識別〉

データモデルとボキャブラリー - (新) 檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編 のなかのネーミングだけ抜粋:MathEntの一意識別のためのネーミングルール: 公理系名 → パッケージ名/0/指標ローカル名 公理系演算名 → パッケージ名/0/指標ローカル名/1/ラベル 公理…

同義語、表記のゆれ

国会図書館: https://id.ndl.go.jp/information/about/ から: シェークスピア シェイクスピア シェークスピヤ シェイクスピア, ウィリアム 沙士比阿 これらの表記のゆれを次の標準にマップする。 Shakespeare, William, 1564-1616 そういや、「ダイヤモン…

同義語、曖昧語

[クラス=学級] [クラス=組] [クラス=授業] [クラス@日常] [(クラス=階級)@日常] [クラス@教育] [クラス@オブジェクト指向言語] [クラス@OOP] [クラス@関数型言語] [クラス=型クラス] [クラス@集合論] [クラス@数学] [クラス=真のクラス] [クラス=真のクラス=…

目次と索引

目次: 1 ‥‥ 1--3 2 ‥‥ 2--3 2.1 ‥‥ 3--3 2.2 ‥‥ 3--3 3 ‥‥ 4--6 3.1 ‥‥ 4--6 3.2 ‥‥ 6--6 索引: A ‥‥ 3 B ‥‥ 4, 5 C ‥‥ 6 D ‥‥ 4, 5, 6 E ‥‥ 3

インデックス&ナビゲーションの例

https://dom.spec.whatwg.org/ 仕様書だからシッカリ書かれている。 Terms defined by this specification 余域トピックセットと、トピックエントリーインデックスになっている。リンク先はセクション $URL$ Referenced in: によって、外部リソースへの参照…

タクソノミーシステム

基本資料: タギングシステムとタクソノミーシステム - (保存用) 檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編 上記過去記事と少し用語を変えて: タグ空間:まま アイテム空間:まま タクソノミー: タグ空間とアイテム空間のあいだの関係 有限集合と関係の圏を $`{\bf…

リファレンス・マネージャー

ソフトウェアとして、リファレンス・マネージャーが必要かも。 リファラー →(リファレンス)→ リファレント IDはリファレントの生成時に決まり、パーマネント。それに対してニックネームがある。 リファレント側指定ニックネーム リファラー側指定ニックネーム…

続・アイテムの種類

アイテムの種類 - (新) 檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編 の続き。そもそも大分類として: 資源アイテム: ファイル、ディレクトリなど、資源識別子で識別できるもの。その一部分であるテキストブロックなど。 文書アイテム: 部・章・節のような、伝統的な…

アイテムの種類

definition, variant definition axiom, fact theorem, lemma, proposition, corollary proof, variant proof remark warning, caution question exercise example convention construction note, info bibliography entry lead paragraph slogan (stacks p…

IDサーバー

ID付与単位=参照単位をアイテムと呼ぶ。IDサーバは、その管理範囲において一意性が保証されたIDを生成発行する。必ず新しいIDが生成発行される。 IDサーバーのAPI: createID():ID IDに対してニックネームを付けられる。ニックネームは生成・改名・削除〈CU…

tenjinとかのタグと理論的背景

ブログでのタグは: STEM 半形式証明スクリプト xgerby stringer ブックマークでのタグでは: proof-lang string-logic proof-shell tenjin tenjin-dev gergy tagging muses muses-dev とか。理論的背景は: https://math.mit.edu/~dspivak/informatics/olog…