データ移行の方針

  • 移行には通常のバックアップ&リストアを使う。特別なツールは使わない。
  • 旧PCから外部ディスクにパックアップ。
  • 新PCにリストア。

実は、旧PCのユーザー名と新PCのユーザー名が変わっていた(hiyamaとm-hiyama)、無意識だった。で、リストアが新PCのホームに行かず、別ユーザーになってしまった。

  • 新ホーム m-hiyam/
  • 旧ホームのリストア hiyama.OLD-PC/

最初「しくじった」と思ったが、結果良かった。

その後の作業:

  1. 管理者作業で、別ユーザーのディレクトリ/ファイルの所有者やアクセス権を調整する。
  2. 必要なファイルを順次、新ホームに移動〈move〉する。
  3. ゴミは旧ユーザーフォーム内に取り残される。

旧PCからバックアップされたディレクトリは:

AppData/
Contacts/
Desktop/
Documents/
Downloads/
Favorites/
Links/
Music/
Pictures/
Saved Games/
Searches/
Videos/

新PCに最初からある可視ディレクトリは:

3D Objects/ (new)
AppData/ (hidden)
Contacts/
Desktop/
Documents/
Downloads/
Favorites/
Links/
Music/
OneDrive/ (new)
Pictures/
Roaming/ (new)
Saved Games/
Searches/
Videos/

Documentsの扱いが難しい。おそらく古い構造は:

~/Documents/ <DIRECTORY>
   +----------My Music/ <DIRECTORY>
   +----------My Pictures/ <DIRECTORY>
   +----------My Videos/ <DIRECTORY>

古い構造の痕跡はジャンクションで残っているが、今の構造は:

~/Documents/ <DIRECTORY>
   +----------My Music/ <JUNCTION>
   +----------My Pictures/ <JUNCTION>
   +----------My Videos/ <JUNCTION>

~/Music/ <DIRECTORY>
~/Pictures/ <DIRECTORY>
~/Videos/ <DIRECTORY>

音楽・絵図・ビデオはその名のとおりのディレクトリに配置。

Documents/ は、文字通りの文書ではなくて、アプリケーションが自分のホームに使ったりする。例えば Powershell は、

をホームにしている。他に、

  1. WinMerge/
  2. Zoom/
  3. Visual Studio */
  4. vivipri/
  5. Symantec/
  6. LyX/
  7. FonePaw/
  8. Calibre Library/
  9. Apoewersoft/

などがあった。

~/Documents/Scanned Documents/ は、~/Pictures/Camera Roll/ なんかと同じ用途特定ディレクトリだろう(なくてもいいようだ)。

~/Documnets/ がどうせごった煮になるなら、今まで ~/Work/ としてきたディレクトリを ~/Documents/ にマージ〈物理的にアグリゲーション〉してもいい気がする。

また、アプリケーションのインストール先も、原則デフォルトに任せて、zip展開などは、~/Installed/ にするか。グローバルなインストール先は:

  • /Program Files (x86)/
  • /Program Files/
  • /ProgramData/

まとめると、何かを探すとき:

  • プログラムのバイナリ/ライブラリ
    1. /Program Files (x86)/
    2. /Program Files/
    3. ~/Installed/
    4. ~/Documents/
  • プログラムのデータ/設定
    1. /ProgramData/
    2. ~/Documents/
    3. ~/Installed/
    4. ~/AppData/Local/
    5. ~/AppData/LocalLaw/
    6. ~/AppData/Roaming/
    7. ~/
  • 自分で作った文書
    1. ~/Documents/

実行可能ファイルの配置とパスの設定はまた後で。