2020-01-30から1日間の記事一覧

球体的n-マグマ

球体的n-マグマを使うアプローチは、次の状況で使う。 構成的 v.s. 非構成的 →構成的 組み合わせ的 v.s. 非組み合わせ的 →組み合わせ的 形状 →球体 次元の上限 →有限 マグマ演算〈magma operation〉=結合〈composition〉が定義されている。Xはn次元球体的集…

Σ-項

Σを指標として、Σはメタ指標Σ'の配下〈governed by〉にあるとする。Σで導入(新規に定義)された記号を使って書かれた構文的対象物〈syntactic object〉をΣ-項と呼ぶ。Σ-項は、ΣのΣ'による自由閉包〈free closure〉の要素になる。Σ-項に対する演算は、Σ'によ…

p項のn-to-m割り当て

XとYが球体的集合〈globular set〉だとして、(Xn)[p]→Ym という写像(単なる写像!)を、p項のn-to-m割り当て〈n-to-m assignment of p-argument{s}?〉と呼ぶ。(-)[p]は、公平タプルの集合。形容詞として使うなら n-argument だと思うが、of の後だと n-argu…