2022-11-27から1日間の記事一覧

ネタ

JSON Pointer と JSON patch 作業用の小宇宙 多関係の多圏 関係の二重圏

続・バンチと圏論を使えばいいのに

バンチと圏論を使えばいいのに - (新) 檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編 の続き。一般論だが; 集合、部分集合、要素の区別はけっこう難しい。要素と単元集合、ボトム要素と空集合などがある。同様にクラス/型とインスタンスの区別も難しい。クラス/型はス…

バンチと圏論を使えばいいのに

IFLA LRM 2017(https://www.ifla.org/wp-content/uploads/2019/05/assets/cataloguing/frbr-lrm/ifla-lrm-august-2017_rev201712.pdf) の Chapter 7 Glossary of Modeling Terminology を読んで思ったこと。ダメなところ: 要素と集合の区別が付いてない、…

オンライン上の著作物のbibエントリー

タイプは @online が非公式(BibLaTeXでは公式?)にあるようだ。URLに関しては URLフィールドを入れる場合と、howpublished = {\url{https://kerodon.net}} のように howpublishde にするときもある。一方、howpublished の値に "online" をセットして、URL…

著作と出版物

著作と書誌情報の構造 - (新) 檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編 の「著作、表現形、体現形、個別資料」の区別はデジタルリソースでは難しいな。次のように呼ぶことにする。 著作:抽象的、著作権は著作に対するものなのだろう、おそらく。 α出版物: だいた…

作業関係の用語

曖昧、明瞭化したい。 作業 作業工程 過程、プロセス ワークフロー タスク アーティファクト〈成果物〉 デリバラブル〈成果物〉 プロダクト〈製品〉 プロダクション〈作成 | 製造〉 ビルド デプロイ デリバー イシュー チケット

参照の使い方と実体・値

参照する、(用語を)使用する、言及する、(用語が)出現する、実体をリンクする、実体に値を付与する、実体に属性を付ける、実体に名前を付ける、名前で実体を参照する、値に型を付ける ‥‥ などの行為〈作業 | タスク〉が何であって、その成果物〈アーティ…

ブリットに欲しいもの

ユーザー(読者)目線で。 自動タームリンク、記事ごとに辞書を変える。 https://think-like-a-git.net/ のようなキーボード操作、U で UP も欲しい。 https://graphql.org/learn/queries/ のように見出しの一部をクリックするとURLのフラグメントIDが変わる…