実験用(半分実用)のボード:
- URL: https://miro.com/app/board/uXjVLKSgrFg=/
- URL+α: https://miro.com/app/board/uXjVLKSgrFg=/?share_link_id=857673275163
単なるURLだけでもアクセスできる。
- Miroにログインしてない別ブラウザでアクセスると、Googleアカウントでのログインはできる。おそらく、他のSNSアカウントでのログインも可能だろう。
- しかし、Viewer〈閲覧者〉としてしか参加できない。URLを知っている人を編集者とするには課金が必要。
- 閲覧者の動向はリアルタイムにトラッキングできる。ブラウザのタプを閉じるとアクティブな閲覧者からは消える。
ハマり所:
- プレゼンテーションモードがある。他のユーザーはプレゼンテーションに参加するしないを自分で決める。
- プレゼンテーションモードを抜けるには、ESC を何度か押す。
チームにユーザーを招待するには:
- ボードの右上にある「共有」ボタンをクリック。
- 「招待」タブで「チームとボードに招待」を選択。デフォルトで選択されてるだろう。
- アクセスレベルを「編集可」に設定。デフォルトで設定されてるだろう。
- 「招待リンクをコピー」をクリック。「https://miro.com/welcomeonboard/〈長い長い文字列〉=?share_link_id=〈長い番号〉」がクリップボードに入る。
- リンク文字列をチームメンバーに送信。
招待者がリンク(長い文字列を)URLにアクセスると、Miroにログインするよう求められます。Googleアカウントでログインできる。