2022-11-28から1日間の記事一覧

RDFa Lite 1.1

RDFa Lite 1.1の仕様を読んだが忘れそうなのでメモ: a は in attributes から。 使う属性は、vocab, typeof, property, resouce, prefix の5つだけ。 vocal の値にボキャブラリー仕様のURLを書く。スコープ内ではそのボキャブラリーを使う。例: vocab="htt…

雑多な知見・感想

ほんとの基盤となるのは、合意、周知、常識。 メカニズムとしての基盤はID解決システムとフラグメントIDからの移動(位置へ)/抽出(範囲を)。 識別子にはISBNや電話番号や住所・郵便番号とかもある。ページ番号や章節番号はフラグメントIDの例。 世の中に…

ユーザータスク

https://www.ifla.org/wp-content/uploads/2019/05/assets/cataloguing/frbr-lrm/ifla-lrm-august-2017_rev201712.pdf の Table 3.1 User Tasks Summary から: Find To bring together information about one or more resources of interest by searching o…

資料オブジェクト?

https://service.infocom.co.jp/das/loddiary/2017/01/20170127001583.html で神崎さんが使っている「資料オブジェクト」とはなんだろう? 画像という著作の体現形だろうか個別資料だろうか?もし、商品としての著作を個別資料として購入したりすれば、「購…

JSON-LD仕様書

読んでいる。が、イライラすること: 正確を期すために冗長、もって回った表現 同義語が多すぎる。JSONプロパティをマップエントリとも呼ぶなど。 繰り返し記述が多い。これも冗長さ。

図書情報の基本用語・概念:著作典拠、アクセスポイント

https://id.ndl.go.jp/information/work/ より: 1-1. 著作典拠とは著作典拠とは、書誌データの検索の手がかりとなる「著作」の情報を整理してまとめたものです。「著作」とは、文字や音声などで表現される前の作品のアイディアそのものを表す概念です。たと…

ブリットの“空間”、“行為”、“性質”

ターム空間: 要素がタームである集合。同義同値関係を持つのでセットイド。商集合を持つ。正規化を持つのが望ましい。類義関係を持たせたいが難しい。同綴異義語は別なターム空間にあるとみなすか、特定子〈specializer〉を付ける。 タグ空間: 要素がタグ…

ブリットが持つ様々な構造と機能

構成素は: {記述}?項目 ラベル@狭義、ラベル@広義、ID タグ その他の属性 ターム リンク これらの集合は、 項目空間 ラベル空間、ID空間、名前空間 タグ空間 ターム空間 様々なデータ空間(データ型と字句空間と値空間) を構成する。単なる集合ではなく…