2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

確率バンドルと凸結合

AとBが確率空間で、台集合〈標本空間〉の全射 p:A→B があって、ファイバーがなんらかの意味で確率空間になっているとき、確率バンドルと呼ぶ。底空間Bが離散有限であるとき、確率バンドルは、有限個の確率空間のアフィン凸結合になる。エントロピーは、確率…

不確定性に関わるモナド

総称としては不確定性モナド〈uncertainty monad〉がいいかな。 ジリィ・モナド〈Giry monad〉 ラドン・モナド〈Radon monad〉 カントロビッチ・モナド〈Kantorovich monad〉 順序カントロビッチ・モナド〈ordered Kantorovich monad〉 ダイクストラ・モナド…

ブドゥ/ベネクインの情報トポロジー

Title: Topological forms of information Authors: Pierre Baudot and Daniel Bennequin Pages: 10p Local: ~/archive/Topological_forms_of_information_AIP_2014_Baudot_Bennequin.pdf

ブドゥの情報コホモロジー

Title: Information cohomology and probabilistic topos for consciousness modeling: from elementary perception to machine learning Author: Pierre Baudot ピエール・ブドゥ Pages: スライド62枚 Local: ~/archive/InformationCohomology_presentation…

排他的否定、拡張的否定、制限的否定

「非」、「不」、"un", "in", "non-" などの否定の接頭辞の用法: 大きい集合=非小集合、非ハウスドルフ空間、不連続関数、非コンパクト集合などは排他的否定になる。 非可換環は、可換環の拡張概念になる。 非確率的写像は、確率的写像の制限概念になる。…

STEMコミュニケーション論

STEMコミュニケーション論は「わかりにくさ」の研究だが、わかりにくさの原因が伝達手段/言語的コミュニケーション側にある場合を対象にする。個別的な現象を列挙すると: 形式的意味、心理的意味、辞書的意味の三者の乖離や相互干渉 辞書的意味=自然言語…

統合確率論の統合性

個々の対象や射の構成と調査はしない。非分析的、非構成的。 より公理的だが、公理がマクロスコピック。 めぼしい性質を証明しないで要請する。 応用のための基礎を、より平易で使いやすい形で提供する。 圏論と相性がよい。 一方で、構成的アプローチとして…

マルコフ圏と統合確率論

デカルト的={決定性〈deteministic〉 | 確定性〈distinct | definite | certain〉} マルコフ的={非決定性〈non-deteministic〉 | 非確定性〈uncertain | {un | in}definite | {un | in | non-}distinct〉} デカルト圏 ⊆ マルコフ圏 さらに同義語 デカルト…

マルコフ圏

"A synthetic approach to Markov kernels, conditional independence and theorems on sufficient statistics" Tobias Fritz (https://arxiv.org/pdf/1908.07021.pdf )から: Cho and Jacobs call them affine CD-categories, where “CD” stands for “Cop…

マルコフ圏につながる自分の記事 追加

2008: イジング模型とポッツ模型のどえらく簡単な例 20013: 確率の勉強をしようかな 20014: 質点系の重心、形式的凸結合のモナド 20015内順不同: 測度的積分核と随伴構造 「確率変数」と言うのはやめよう 「分布、測度、密度」は同じか違うか まだ「確率…

旧日記内検索はリダイクレトでうまく処理できない

はてなダイアリー時代の日記内検索は、リダイクレトでうまく処理されないので手で修正する必要がある。

マルコフ圏につながる自分の記事

2014: 何故にあえて確率を学ぶのか? 2017内順不同: 余可換コモノイド・モダリティ事件の解説 確率的推論・判断の計算法:マルコフ・テンソル絵算 同時確率分布の圏の使用例:超具体的 同時確率分布の圏 ライプニッツの微分記法とアインシュタインの総和規…

notation clash

衝突は、collision, conflict, clash がある。同じ記法が意図せずに複数の意味で使われるとき、notation {collision | conflict | clash} と呼ぶ。記法衝突〈notation clash〉が一番良さそう。

学習と予測と推定

https://toukeigaku-jouhou.info/2018/02/17/difference-between-estimator-and-estimate/ から: 標本から得た統計量をもとに、母集団のパラメータを推定するとき、標本の統計量のことを、推定量といいます。 推定量は確率変数です。 実際にデータを観測し…

ワルドの枠組みの再整理

過去記事は、「ワルドの枠組みと機械学習」。チャンネル理論的に整理する。 吉田本 檜山 標本空間 Χ〈ギリシャ文字〉 観測値空間 X〈ラテン文字〉 決定空間 D 結果空間 D 確率分布族 P データの非確定性モデル P パラメータ空間 Θ パラメータ空間 Θ 決定関数…

確定性と非確定性

可能性 確率 決定性 確定性 非決定性 非確定性 ↑は、名詞にも形容詞にも使う。 確定性〈certain | definite | distinct〉(形容詞)の同義語: 非確率的、非ランダム、クリスプ、シャープ、クリアー 非確定性〈uncertain | {un | in}definite | {un | in}dis…