2022-08-12から1日間の記事一覧

計算システムの構文

記述すべきモノを対象物〈objectum | オブジェクタム〉と呼ぶ。対象物の種別は意味範疇、文法内の品詞は構文範疇。次の意味範疇に属する対象物を扱う。 関数: 圏 $`\mathcal{TF}`$ の1-射、f∈Map(X, Y) 値・個体・データ : 圏 $`\mathcal{TF}`$ のポインテ…

バンチ計算システム

バンチ計算システムの構成素: 項 バンチ 書き換え規則 書き換えアクション 書き換え系列〈sequence〉 説明: 項は構文的コンビネーション ツリー構造 リーフは型付き変数または型付きリテラル、型は圏の対象 リーフ以外のノードはコネクティブ 文法範疇があ…

演繹システムからリーズニングシステムへ

演繹システムの議論で、知識ベースの管理やダイナミズムの考慮が決定的に欠けていたと思う。知識ベースを $`\mathscr{K}, \mathscr{L}`$ などで表し、常に考慮する。知識ベースは、ハイパードクトリンやインスティチューションの生成系だと考える。生成され…

書き換え=置換

広義の項書き換え系について考えている。書き換えと置換〈substitution〉は区別しなくていいだろう。とりあえず、3種類の書き換え=置換がある。 関数項置換: 変数/リテラルをリーフとし、関数記号をノードとする構文木において、部分木(リーフノードも、…