STEM

謎理論、謎用語

sumii先生情報: > 「2x」や「x^2」は「多項式」ではない、 知りませんでした。確かに謎ですね。

前と後ろ?

カーソルと削除キーの話で、ABC|DEF で、縦棒が文字カーソル〈カレット〉だとする。 BSはカーソルの前の文字(例のC)を消す Delはカーソルの後の文字(例のD)を消す ウーン、カーソルが左から右で進行するから、カーソルに乗り移って考えると、「Dが自分の…

混乱の要因 再度

やはり、プレテーブルとテーブルを区別しないのはダメだ。プレテーブルでは実体集合の概念が入っており、プレテーブルの域は実体集合であり、カラムが候補キーであるか判断できる。 テーブルは、実体集合はなくなり、タプル集合となる。タプル集合(これが《…

否定の接頭辞、拡張的形容詞

排他的否定、拡張的否定、制限的否定 - (新) 檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編 否定の接頭辞 un -- undecidable, uncurry 決定不能、反カリー in -- incomplete 不完全 non -- non-commutative 非可換 i -- irrational, irrelevant 無理数、無関連 de -- dec…

ベイズ反転関連の用語・記法

※ {パターン}! は、パターンのインスタンスから空文字列は除くことを意味する。 {事前|初期}{{確率}?{分布}}! P:1→* Θ による{統計 | 確率}モデル M:Θ→* X の{ベイズ}?反転〈{Bayesian}? converse〉を、F-P ()と書く。ドバーカットは、 。 同時{{確率}?{分…

条件付け〈conditioning〉の3つの意味

同義語 同時 = 積空間上の 例:同時分布 = 積空間上の分岐 = 積空間上の測度 周辺 = 積空間の因子空間上の 条件付け〈conditioning〉/条件付き確率とは: 同時確率分布を、周辺事象で条件付けて、周辺確率分布を作ること。そうやって作った周辺確率分布…

基本概念の対応関係:確率、分布、積事象

確率の話 有限集合の話 測度論 全事象 有限集合 X 集合 X (暗黙) ベキ集合 Pow(X) シグマ集合代数 ΣX (暗黙) (暗黙) 測度空間 (X, ΣX) 事象 Xの部分集合 A∈Pow(X) 可測集合 A∈ΣX 確率 確率加法的関数 μ 確率測度 μ 同義語と省略 分布 = 測度 例:質量分布 …

マルコフ圏の射

マルコフ圏と統合確率論 - (新) 檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編 で出した語を正規表現でまとめる。ゴルブツォフの用語も追加。 {stochastic | probabilistic} {map | mapping | kernel | relation | matrix} Markov {kernel | matrix} transition {probabi…

排他的否定、拡張的否定、制限的否定

「非」、「不」、"un", "in", "non-" などの否定の接頭辞の用法: 大きい集合=非小集合、非ハウスドルフ空間、不連続関数、非コンパクト集合などは排他的否定になる。 非可換環は、可換環の拡張概念になる。 非確率的写像は、確率的写像の制限概念になる。…

STEMコミュニケーション論

STEMコミュニケーション論は「わかりにくさ」の研究だが、わかりにくさの原因が伝達手段/言語的コミュニケーション側にある場合を対象にする。個別的な現象を列挙すると: 形式的意味、心理的意味、辞書的意味の三者の乖離や相互干渉 辞書的意味=自然言語…

notation clash

衝突は、collision, conflict, clash がある。同じ記法が意図せずに複数の意味で使われるとき、notation {collision | conflict | clash} と呼ぶ。記法衝突〈notation clash〉が一番良さそう。

乱用の分類 構造・構成素の乱用、同型・等値の乱用

構造・構成素の乱用は、一番よくやるやつ。M = (M, *, e) とか。コジュール接続だと: E = (E, S, ∇) where S = Γ(E) S = (E, S, ∇) ∇ = (E, S, ∇) 名前付き順序付きタプルを使って、 X = {v-bundle: E, sec-space, deriv: ∇} とすれば、 X.v-bundle = E X.s…

添字の用法は7種類以上

インデックス: インデックス部分適用: 型注釈: 縮約: オーバーロード解決 オペレータ: 関連する略記: 無関係: 二乗、逆、転置、双対 δのオーバーロード解決は、内積があればそのまま合理化できるが、内積がないときは、なんとマーカーをオーバーロー…

続・乱用の分析

記号の乱用の分析 - (新) 檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編の続き。典型的な乱用は次の2種類だと思う。 部分・全体の乱用: 構造の一部をもって全体を代表させる。あるいは、全体を一部としても使う。例: G = (G, *, e) オーバーロードの乱用: 推定可能な…

添字体操の妙技

"Boosting Vector Differential Calculus with the Graphical Notation"に、 virtuosity in index gymnastics 添字体操の妙技 という言葉が出てくる。テキスト記法に対してこの妙技を磨くのは時代遅れで苦痛でしかない。

記号の乱用の分析

省略 : 書くべき情報を書かない。文脈から省略された情報は補う。 別名 短縮別名 別表記 : 別な書き方を準備するだけ。 乱用 乱用オーバーロード : 辻褄は合わない。オーバーロード解決が必要。 基底に伴う相反写像 の例: ΞとΩが双対ペアで、ΞΩ = (Ξ, Ω, …

後で書く

後でちゃんと書くことを忘れないために。 DOTN三号とCatPict〈キャットピクト〉:方針 関係する絵

ほぼ置き換え可能

論理的に100%同値ではないが、相互に置き換えてもいい命題を表すために、'' を使う。 a∈X a:1→X in Set A∈|C|, C A:☆→C in CAT f:A→B in C f::A⇒B:☆→C in CAT 左が集合論的、右が圏論的な発想だといってよい。圏論的な発想では、要素や対象がなくても話は進…

構造、スタッフ、性質、アビタ

スタッフ〈stuff〉はモノ〈thing〉とか構成素〈constituent〉と同じ。構造は、スタッフと性質からなる。性質は公理で定義される。性質を持つ⇔公理を満たす、性質を持つ⇔定理を満たす。公理は条件〈condition〉制約〈constraint | 拘束〉ともいう。忘却関手は…

自明な共変微分の定義

多様体MのRkファイバーの自明バンドルに対して、任意の開集合上で共変微分が定義できる。その共変微分を"D"という記号で表すとして、それの定義を半形式的に、例えば次のように書く。 定義は、Definition of から End まで。 implicit で暗黙の引数〈パラメ…

問題と解法

エンジニアが成果アピールで意識すると良い4つの観点 – PSYENCE:MEDIA イマイチな感じ。問題と解法と立ち位置に分ければいいような。 問題・課題・ターゲット:その問題は解くにあたいするか? 価値、意義、重要度、難易度、影響・貢献、応用 解法・アプロー…

微分公式

本編 さまざまな関手/オペレータと微分の表示 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog) に関連して。 は、接バンドルのホロノーム座標のファイバー成分 は、余接バンドルのホロノーム座標のファイバー成分 は、ユークリッド空間Rn値関数のヤコビアン 次の…

演算子記号

演算子の構文 前置: ¬A, -x 後置: n!, f' 微分 中置: いくらでも例はある 右項囲み: f(x) 適用 a[i] インデックス適用 両項囲み: (x, y) 内積, (x|y) 内積, <x|y> スカラー積, (C, D) 旧カンマ圏 右上付き: x2, f*, AT, x-1, f' 微分 右下付き: f*, f∪ 三</x|y>…

蒙昧・鈍感の幸福と理知・鋭敏の憂鬱

細かい差異に気づかず、ボンヤリとなんとなくテキトーに同一視して、同一視していることを意識せずにいられれば、余計な気を使わず幸せと言える。面倒さや負担を感じることもない。逆に、細かい差異に気付き、それを意識し、分析的に取り扱おうとすると、気…

焼畑農業式コミュニケーション

焼畑農業が必ずしも悪いわけではない。むしろ合理的で持続可能な農耕方式/農業形態ともいえる。火を入れる(畑を焼く)意味は: 灰を肥料にする。 雑草を抑制する。除草の手間が省ける。 火の熱が有機物の分解を促進することで作物の生育を促進させる。 htt…

DOTN3=CatPict と絵図テンプレート処理

次の語は同義語。 テンプレート、テンプレート変数 シェマ、シェマ変数 パターン、パターン変数 マクロ、マクロ変数 ジェネリック{ス}?、ジェネリック{ス}?変数 ……、プレースホルダー テンプレートのテンプレート変数を、実引数で置換〈substitute | replace…

スキーマとインスタンスと一般行列

かつてのCatyスキーマを今一度使おうと思う、理論的・教育的な目的で。A, B, C などは型名を表すメタ変数、S, T などはスキーマを表すメタ変数として、スキーマは、 A [], [A], [A, B], [A, B, C] など、 {}, {a:A}, {a:A, b:B} など これらの入れ子 以上で…

凄まじい乱用の例

ポンサンのテキスト(https://orbilu.uni.lu/bitstream/10993/14274/1/MM4-9November2011.pdf)のP.46の命題15に次の式が出ている。なお、rは実際はドイツ文字(\mathfrak)で 。同じページ内に、Xの定義は と書いてあるので、次でも同じ。括弧と演算子を少…

雑多な覚え書き

digit, numeral (number form), number は違う。 f(x) が標準だが、f x、x.f、(x)f、x f も使われている。 f;g と gf の違いは単なる書き方の違いと理解する。反図式順はアラビア語/ヘブライ語と同じ書字方向なだけ。 「;」と「」を構造的に違うと解釈する…

継承 vs. パラメータ化

指標のパラメータ化とグロタンディーク構成 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)の応用。次の3つは同値。 B inherits A where interfaceOf(A) = Δ, interfaceOf(B) = Σ = Δ +> Σ' B implements (A)Σ' B realizes (Δ)B' by A where (Δ)B':〚Δ〛→〚Σ〛 別…